新着更新情報
- 令和3年3月7日 新規セレオ国分寺9階で「国分寺市まちを楽しむプロジェクトパネル展」開催中
- 令和3年3月7日 更新【第4段階 開館時間短縮】いずみホール(令和3年3月5日時点)
- 令和3年3月7日 更新【第4段階 開館時間短縮】cocobunjiプラザ(令和3年3月5日時点)
- 令和3年3月7日 更新国分寺市空き家バンク(空き家の利活用)
- 令和3年3月7日 更新市立いずみホール
- 令和3年3月6日 更新令和3年1月8日から開館時間の短縮及び学校体育施設の利用中止を行います【令和3年3月6日時点】
- 令和3年3月6日 更新【開館時間の短縮 3月21日まで延長】公民館(令和3年3月6日時点)
- 令和3年3月5日 新規職員採用試験(保健師)募集(令和3年度採用)
- 令和3年3月5日 更新新型コロナワクチン接種に関するスケジュール
- 令和3年3月5日 更新新型コロナワクチン接種の準備を進めています
- 令和3年3月5日 更新【開館時間の短縮 3月21日まで延長】公民館(令和3年3月6日時点)
- 令和3年3月5日 更新【第4段階 夜間利用の停止】男女平等推進センター(令和3年3月5日時点)
- 令和3年3月5日 更新市内の新型コロナウイルス感染症患者数
- 令和3年3月5日 更新【夜間利用中止の期間延長】生きがいセンターさわやか(令和3年3月5日時点)
- 令和3年3月5日 更新【夜間休館の延長】多喜窪公会堂(令和3年3月5日時点)
- 令和3年3月5日 更新【夜間休館の延長】地域センター(令和3年3月5日時点)
- 令和3年3月5日 更新【第4段階 夜間利用の停止】ひかりプラザ(令和3年3月5日時点)
- 令和3年3月5日 更新【夜間休館の延長】アクティ・ココブンジ(こくぶんじ市民活動センター)(令和3年3月5日時点)
- 令和3年3月4日 新規国分寺都市計画緑地の変更(第4姿見の池緑地)
- 令和3年3月4日 新規令和3年3月1日号
- 令和3年3月4日 更新【オンライン開催】3回連続講座「こくぶんじ創業マーケティング塾」
- 令和3年3月4日 更新東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会 市聖火リレーサポーター(ボランティア)へのご応募ありがとうございました。
- 令和3年3月4日 更新国分寺都市計画緑地の変更(第4号姿見の池緑地)
- 令和3年3月4日 更新珪藻土製品の収集を再開します。
- 令和3年3月4日 更新公共職業訓練(多摩地域)入校生追加募集
- 令和3年3月4日 更新おれんじCafeにんじん オンライン開催
- 令和3年3月3日 新規令和2年度任期付職員(給食調理員)採用試験の実施
- 令和3年3月3日 新規会派代表者の変更について
- 令和3年3月3日 更新令和3年3月以降の市内の新型コロナウイルス感染症患者数
- 令和3年3月3日 更新国分寺市ビジョン後期実行計画の策定について
- 令和3年3月3日 更新小・中学生対象の生活習慣病予防検診
- 令和3年3月2日 新規社会保険労務士による働き方改革に関する個別相談会
- 令和3年3月2日 更新cocobunji市民サービスコーナーでの個人番号カード休日交付窓口(事前予約制)
- 令和3年3月1日 新規年度末・年度初めの転入・転出に関連する窓口の休日開庁
- 令和3年3月1日 新規新型コロナワクチン接種に関する詐欺にご注意を
- 令和3年3月1日 新規ボッチャ・卓球体験会を開催
- 令和3年3月1日 新規3月分 個人開放予定表
- 令和3年3月1日 新規家族介護者交流会 おむつの上手な選び方と正しい使い方
- 令和3年3月1日 新規「国分寺市国土強靱化地域計画(案)」へのパブリック・コメント(意見提出手続)と市民説明会の実施について
- 令和3年3月1日 更新~みんなで乗り越えよう~国分寺市民・市内小規模事業者応援商品券
- 令和3年3月1日 新規新幹線リニューアル記念講演
- 令和3年3月1日 更新【予約制】個人番号カード交付臨時窓口 cocobunji市民サービスコーナー
- 令和3年3月1日 更新こくぶんじ地域クラブ 走り方教室・春休み3日間連続講座
- 令和3年3月1日 更新個人番号カード交付申請書兼電子証明書発行/更新申請書(手書用〉
- 令和3年3月1日 更新市営住宅の募集について(令和3年3月)
- 令和3年3月1日 更新個人番号カードの交付について
- 令和3年3月1日 更新国分寺市環境推進管理委員会委員の募集
- 令和3年3月1日 更新戸倉野球場・戸倉第一テニスコートの夏期使用時間延長
- 令和3年3月1日 更新子宮がん検診
- 令和3年3月1日 更新胃がん検診
- 令和3年3月1日 更新30歳代健康診査
- 令和3年2月26日 新規西部地区拠点親子ひろば「双子ちゃん三つ子ちゃんの日」
- 令和3年2月26日 更新西恋ヶ窪緑地(エックス山)の林の若返り・維持管理の活動に参加しませんか
- 令和3年2月25日 更新【一部中止】ロバロバフェスinいずみホール《主催事業》
- 令和3年2月25日 更新性犯罪被害にあわれた方へ
- 令和3年2月24日 新規会派代表者の変更について
- 令和3年2月24日 更新公民館保育者(時間額会計年度任用職員)募集
- 令和3年2月24日 新規セーフティネット保証4号認定
- 令和3年2月24日 更新セーフティネット保証4号認定【新型コロナウイルス関連】
- 令和3年2月22日 更新こくぶんじ地域クラブ 走り方教室・春休み3日間連続講座
- 令和3年2月22日 更新介護予防講演会「つながりあって介護予防withコロナ」
- 令和3年2月20日 新規新型コロナウイルス感染症 自宅療養者向けハンドブック
- 令和3年2月19日 更新フォトニュース(令和3年2月)
- 令和3年2月19日 更新職員採用試験(保健師)募集(令和3年度採用)
- 令和3年2月19日 更新教育委員会定例会
- 令和3年2月19日 更新国分寺市子ども・子育て会議
- 令和3年2月19日 更新緑のボランティア制度
- 令和3年2月19日 更新転居(国分寺市内で引越した場合)
- 令和3年2月19日 更新転入(他の市区町村(海外を含む)から国分寺市へ引越してきた場合)
- 令和3年2月18日 更新≪受付終了≫【経済産業省】事業者向け家賃支援給付金
- 令和3年2月18日 更新≪受付終了≫【経済産業省】事業者向け家賃支援給付金
- 令和3年2月18日 新規新型コロナウイルス感染症に関連した人権への配慮について
- 令和3年2月18日 更新新型コロナウイルス感染症に関連した人権への配慮について
- 令和3年2月18日 更新【保護者のかた向け】幼児教育・保育の無償化の施設等利用費の請求手続
- 令和3年2月18日 更新平成29年12月15日より利用可能です。
- 令和3年2月18日 更新国分寺市地域福祉推進協議会
- 令和3年2月17日 新規ソーシャルファーム支援事業(東京しごと財団)
- 令和3年2月17日 新規TOKYOテレワーク・モデルオフィスのご案内(東京テレワーク推進センター)
- 令和3年2月17日 更新【YouTubeで配信中】小惑星Kokubunji誕生6周年記念イベント
- 令和3年2月17日 新規【オンライン(動画配信)開催市民講座】「多様な性」ってなんだろう?
- 令和3年2月17日 更新令和3年2月19日から3月22日の期間、第1回定例会を開催します
- 令和3年2月17日 更新国分寺駅北口「交通広場」工事の進ちょく写真(令和2年1月~)と完成イメージ図
- 令和3年2月16日 更新【おうちでプロの味を楽しもう】出前&テイクアウト対応店舗
- 令和3年2月15日 新規ご協力ありがとうございました(水銀使用製品回収キャンペーン)
- 令和3年2月15日 新規健康講座「フラダンスで生き生き健康生活」【並木公民館】
- 令和3年2月15日 新規託児付き技術講座「自由に楽しむ切り絵」【並木公民館】
- 令和3年2月15日 新規託児付きマネー講座「子育て家庭のマネープラン」【もとまち公民館】
- 令和3年2月15日 新規並木公民館・図書館避難訓練【並木公民館】
- 令和3年2月15日 更新臨時利用者懇談会【五公民館】
- 令和3年2月12日 新規国分寺市立小学校、中学校における令和2年度卒業式および令和3年度入学式の対応
- 令和3年2月12日 新規国分寺市立小学校、中学校における令和2年度卒業式および令和3年度入学式の対応
- 令和3年2月12日 更新《延期決定》DV被害者自立支援講座「悩む女性のために 自分らしく生きるためのサポート講座」
- 令和3年2月12日 更新令和3年度市民税・都民税の申告期限の延長について
- 令和3年2月12日 更新【日程変更】スマートフォン講座「じっくり学ぼう はじめての『スマホ』」【並木公民館】
- 令和3年2月12日 更新可燃ごみの共同処理について
- 令和3年2月10日 更新18歳から20歳代の投票立会人を募集します
- 令和3年2月10日 更新認可保育所等の空き状況
- 令和3年2月9日 更新令和2年教育委員会議事録